メニュー

インフルエンザ予防接種について

お電話またはオンライン予約(ワクチンぷらっと)でご予約をお願い致します。

<実施曜日>

火曜日の午前、金曜日の午前と午後、第2・4の土曜日午前

<料金>

大人:4,300円(一般)

   2500円(満65歳以上用紙持参)

子供:4300円(台東区以外在住)

   2000円(台東区用紙持参)

オンライン予約はインフルエンザ予防接種のみとなっています。

実施曜日であれば当日予約も可能な場合があります。お電話でご確認ください。

 

発熱外来について

*発熱外来では新型コロナ抗原検査、新型コロナPCR検査、インフルエンザ抗原検査が可能です。抗原検査は15分程で結果が出ますが、PCR検査は外部委託のため2日後に結果をお電話でお伝え致します。

*現在は新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ感染症予防のため、「微熱を含む発熱」「のどの痛み」「倦怠感」などの感冒症状がある場合はまずお電話を頂き、お電話でお話を伺った上で来院時間を指定させて頂きます。ご不便をおかけしますがご協力のほど宜しくお願い致します。

お知らせ

令和7年1月25日(土)の医師変更のお知らせ  [2025.01.09更新]

令和7年1月25日(土)の診療医師は、

男性医師の浦尾(正)➡女性医師の浦尾(弥)に変更となります。

令和7年1月11日(土)時間変更のお知らせ  [2025.01.09更新]

令和7年1月11日(土)は、

診療開始時間は9時になります。

最終受付は、11時30分になります。

待合室の感染対策のため待合室の人数を制限していますので、

お電話でご予約の上お越しくださいませ。

インフルエンザワクチン接種実施中  [2024.10.21更新]

お電話またはオンライン予約(ワクチンぷらっと)でご予約をお願い致します。

実施曜日

火曜日の午前中

金曜日の午前と午後

第2・4の土曜日午前中

オンライン予約はインフルエンザ予防接種のみとなっています。

実施曜日であれば当日予約も可能な場合があります。お電話でご確認ください。

 

新型コロナワクチン(令和6年4月からの任意接種について)  [2024.05.30更新]

新型コロナワクチンは、コロナワクチンは年一回の「定期接種」となり、これまでのような接種の努力義務などはなくなりました。

重症化やLong-COVIDへの効果があるとされているますが、全ての方に接種が強く推奨されているわけではありません。

定期接種、任意接種については、区報などのお知らせをご確認ください。

 

費用は、15,800円 ファイザーのワクチンを使用致します。

年齢制限はありませんが、前回接種から3か月経過している方が対象となっています。

予約制ですので必ずお電話でご予約をお願い致します。当面は金曜日と第2・4土曜日となります。

※厚労省 新型コロナワクチンQ&Aをご参照ください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_qa.html#3

令和5年5月8日以降について  [2023.10.27更新]
当医療機関は、令和5年5月8日以降も感染予防対策のため予めお電話にてご予約頂き、ご来院をお願いしております。予約は待合室の人数調整のため行っ...
続きはこちら

診療時間

診療時間
9:30~12:30
火曜日のみ
9:00~12:00
15:00~18:00
【予約必須】必ず来院前にお電話でご予約くださいませ。
△第2・4水曜 15:00~18:00
火曜は9:00~12:00(最終受付時間は11:30)

休診日 火・土曜午後/水曜午前/第1・3水曜/日曜/祝日

交通案内

〒110-0003
東京都台東区根岸5-17-6 1階
三ノ輪駅から徒歩2分
大きい地図はこちら

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME